車いすの販売をさせて頂く事がよくありますが、車いすはその後の修理や調整が多いです。レンタルなら代替品と交換して終了なのですが、販売は部品代等費用が掛かってしまうケースがあるのでなるべく安く対応したいところです。今回はそんな購入した車いすを少しでも長く安全に使用できるように、日常気にかけておいたほうが良いことをお伝えしたいと思います。
パンク?と思ったら…
車いすの不具合で一番多いのがタイヤ、ブレーキなどの足回りです。タイヤがパンクした!と連絡があり見てみるとタイヤに空気は入るが直ぐ抜けてしまう…虫ゴムの劣化がほとんどです。矢印の黒いゴムがボロボロになっているので交換します。
虫ゴム交換キットは100円ショップでも手に入ります。タイヤの空気が入れてもすぐ抜ける様になってきたら虫ゴムを確認してみると良いかもしれないです。パンク修理なら自転車屋やバイク屋で修理してくれます。
空気圧で変わる使い心地
また、タイヤの空気圧は低いとブレーキの効きが悪くなりますが入れすぎも良くないです。硬くなりすぎるとクッションが悪くなり段差などの衝撃を拾いやすくなってしまいます。タイヤの側面に適正な空気圧が表示されていますが、その都度空気圧を測定するのも面倒なのでタイヤを手で押してほんの少し凹む程度でよいかと思います。病院、施設様などバリアフリーの環境では、空気を入れるエアータイヤではなく空気入れ不要なノーパンクタイヤが扱いやすくてお勧めです。
車いすは座シートなど意外と汚れが溜まり易く、汚れたままの状態にしておくと汚れで不具合が見つけにくくなり、思わぬ事故を招くこともあります。なるべく綺麗にしておくことも良いと思います。
【この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます】
車椅子の空気がすぐ抜けてしまう、対策は?
【福祉用具マメ知識 第6回】車いすタイヤの空気漏れ
◆◇◆
キングラン東海では、愛知県東三河地域・静岡県全域にて、ボランティアをしてみたい方、ボランティアを受け入れたい施設さんの募集をしております。 お問い合わせは、こちら!
または、下記までご連絡ください。
キングラン東海(株)ハッピーボランティア係
℡0533-89-4545
「ボランティアの件で問い合わせました」と電話でお伝えください。担当が折り返させて頂きます。
メール【info@kingrun-tokai.co.jp】でも受け付けております。
※予約待ちが出ております。お早目にご相談ください。
縁!ジョイ!バンドについて
この他のボランティアレポートは、こちらをご覧ください。
当社は、愛知県(東三河)、静岡県エリアの病院・施設カーテンの取付け、クリーニングを行っています。
【カーテンに関するお役立ち情報】
カーテンと施設のよもやま話
【病室・居室でカーテン交換中に起きた心温まるエピソード】
病室・居室に花を咲かせようプロジェクト
福祉用具レンタル事業を行っています。 【福祉用具のマメ知識をお届け】
福祉用具マメ知識
このコラムは弊社、医療・福祉事業者向け広報誌に掲載されているものから、福祉用具をご利用している、これから利用される方々にお役立ち出来そうな内容を抜粋したものです。今後もお役立ち出来そうな情報を不定期で掲載していく予定です。
福祉用具に関してご相談されたい方は…
\ ご質問やご相談など、お気軽にどうぞ! /
電話口で出た者に、何なりとご用件をおっしゃってください。
ご用件にしたがって、柔軟にご対応いたします。
*何から相談したらいいかわからない、という方でも遠慮なくご相談ください。