清潔・安全で心豊かな環境作りをお手伝いします
MENU
メニューを飛ばす
TOP
会社概要
社長挨拶
会社沿革
商品・サービス
施設向けカーテン・ソリューション
カーテン管理システム
製品販売
メンテナンス
お客様の声
よくあるご質問
資料請求
福祉用具
医療・福祉向け人材採用支援
共感型リクルーティング®講座
社会保険労務士に悩みを直接相談
ハッピーボランティア
ボラログ(ボランティアブログ)
縁!ジョイ!バンド
求人案内
2026年度新卒採用計画
TEL:0533-89-4545
受付時間:平日8:30〜17:30
施設とカーテンのよもやま話
HOME
»
施設とカーテンのよもやま話
»
第9話「ブラインド」
第9話「ブラインド」
投稿日 : 2017年9月14日
最終更新日時 : 2017年9月14日
投稿者 :
shirai
今回は、「ブラインド」について。
ブラインドはカーテンの次にポピュラーな窓廻り品の一つです。
開閉するだけでなく、羽根の角度を変えることで「調光」ができることがブラインドのメリットです。
また、カーテンと違い「横方向」だけでなく「縦方向」の移動が出来る点も特徴の一つで、窓付近の使用方法によって使い分けることもよくあります。
ブラインドはアルミ製であるため、お手入れを小まめに行うことで、布物に比べて汚れへの耐性も強くなります。
なお、ブラインドは丸洗い出来るものもあり、当社でもよくクリーニングのご依頼を頂きます。
←
第8話「カーテンレール」
第10話「ローマンシェード」
→