雨の日は、洗濯物の乾きも悪く、臭ったりしますよね?
当社工場でも過去には、梅雨時のカーテンの乾きの悪さ、臭いに頭を悩ませていました。
そこで臭い対策として、抗菌剤を使用しています。
その名も「抗菌ワンダー」。

最終すすぎのソフター(柔軟剤)に入れるだけです。
商品特長に書いてある通り、抗菌効果で清潔に保ってくれて、雑菌による臭いを防いでくれます。
湿度が高い時だけの使用と考えていましたが、一度使用を辞めた時に、臭った気がしたので、
今では1年を通して洗剤の一部として使用しております。
それプラス、5年前に工場にエアコンを導入。

水洗機、乾燥機から出る熱対策として垂れ壁を設置しました。
熱を、換気扇や窓から逃がす動線の役割をしてくれます。
工場メンバーの暑さ対策と、カーテンの乾き対策にとても役立っております。
◆◇◆
当社は、愛知県(東三河)・静岡エリアの病院・施設様のカーテン取付け・クリーニングを行っています。
お問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。
ご相談は、下記まで。
キングラン東海株式会社
〒442-0811
愛知県豊川市馬場町薬師75番地
TEL:0533-89-4545
FAX:0533-89-2282
メールでのお問い合わせは【info@kingrun-tokai.co.jp】まで。

キングラン東海ってどんな会社??
詳しくは、リンク先をご覧ください。
【こちらの記事もよく読まれています】
間仕切りカーテンに関して、第4話「間仕切りカーテン」で説明しております。
遮光カーテンに関しては、第5話「遮光カーテン」で説明しております。
防炎ラベルに関しては、第3話「防炎ラベル」で説明しています。
【病室・居室でカーテン交換中に起きた心温まるエピソード】
病室・居室に花を咲かせようプロジェクト

【福祉用具のマメ知識をお届け】
福祉用具マメ知識

施設ボランティア公演開催中!
縁!ジョイ!バンドについて。

ボランティア公演のご依頼は、メール【info@kingrun-tokai.co.jp】まで「ボランティアの件で」とご連絡下さい。
これまでの活動レポートは、こちらをご覧ください。
