清潔・安全で心豊かな環境作りをお手伝いします
施設とカーテンのよもやま話

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第55話「新発想ロールスクリーン“デュオレ”」

タチカワブラインドより発売されている新発想のロールスクリーンをご紹介します。 ドレープとレースをボーダー状に配 …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第54話「当社のカーテンクリーニング」

当社のカーテンクリーニングについてお話しします。 写真は洗い担当の濱田。 当社の水洗機は、写真の両端と真ん中の …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第53話「カルテ棚にカーテン」

病院の診察室にあるカルテ棚に、カーテンを吊って欲しいと依頼される事があります。 剥き出しだった棚にカーテンが吊 …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第52話「マジック・ボールペンのシミ」

マジック、ボールペンのシミは洗っただけでは落ちないので、 シミ抜き機でのシミ抜き作業になります。 まずは油性の …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第51話「形態安定加工」

カーテン購入をお考えの方 カーテンを購入する際にお伝えしたいことがあります。 それは、『形態安定加工』です。 …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第50話「ブラインドの洗浄」

窓のブラインドが汚れており、操作すると埃が舞い散る…という事はありませんか? 清潔に整理整頓された病院の診察室 …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第49話「オリジナル暖簾(のれん)」

当社縫製工場では、防炎生地で、暖簾(のれん)を作っています。 入浴施設前には、「ゆ」「湯」「男」「女」の文字や …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第48話「変形カーテン」

カーテンを取り付けたい場所に、棚や診察台などがある場合や、 窓自体が特殊な形の場合のカーテンはどうされています …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第47話「装飾タッセル」

カーテンを開けた際、広がらないよう纏めておくためのバンドを「タッセル」と言います。 機能としては、カーテンと同 …

カーテンやクリーニングの情報を通して医療・福祉・公共施設の「清潔・安全で心豊かな環境作り」を目指すブログです。

第46話「洗えないカーテン」

当社クリーニング工場がクリーニングするカーテンの中でも、学校のカーテンは特に気を遣わなければなりません。 大事 …

« 1 12 13 14 18 »

これまでの記事

PAGETOP