第56輪「場所の説明をする為、トイレ待ち」
キングラン東海の包原です。 総合病院へメンテナンス作業へ行った時の事です。 お見舞いに来られた方から病棟用のエレベーターの場所を聞かれました。 説明としては「あちらへ真っ直ぐ歩いた後で、左に曲がる」で良いのですが、 病棟 […]
第55輪「カーテン交換から始まった自己紹介タイム」
キングラン東海の古川です。 病室へカーテン交換へ伺った時の話です。 4床室のベッド周りカーテンを交換した後に、 患者さんに「カーテン、どのくらい閉めておきますか?」と尋ねると患者さんは、 「今日明るいから、私のところは開 […]
第54輪「半年前の記憶」
キングラン東海の河合(江)です。 病院でカーテン交換中、ベッドで横になっている患者様に 「今日も豊川から来たの?」と声をかけられました。 私は、「そうです、今日も豊川から来ました」と返すと、 患者様は、「この前も来てくれ […]
第53輪「爽やかなお兄さん」
キングラン東海の平田です。 病院の個室にて、作業をしていた時の事です。 私はいつも通り作業して、部屋にいた患者様と 「カーテンはどれぐらいで交換するの?」などいつも通り会話をしながら作業しました。 作業が終わり、「作業終 […]
第51輪「言葉よりも大切なもの」
キングラン東海の包原です。 病院の個室のカーテン交換作業へお伺いした時の出来事です。 窓のカーテンを交換していると、患者様から 「この窓は、開かないようになっているみたいだね?」 と話し掛けて頂きました。 会話をするチャ […]
第50輪「キングラン東海代表」
キングラン東海の河合です。 病室の窓用カーテンを交換していると、 患者さんが「まいんてん・・なんし・・、これ英語かぁ?」と聞いてきました。 どうやら、私達が着用しているユニフォームのロゴ(Maintenance Serv […]
第49輪「患者さんが喜んでいた事を伝える」
キングラン東海の包原です。 とある病院にて、病室のカーテンを新品の物に交換にお伺いした時の出来事です。 それまで、グリーンのカーテンが付いていた所に、ピンク色のカーテンを取り付けました。 交換作業中、患者様が私の様子に興 […]
第48輪「地道な気遣い」
キングラン東海の河合です。 産婦人科病棟で、窓カーテンの交換作業にお伺いした時の話です。 午後の作業だった為、西向きの病室は日差しが強く、カーテンが閉めっぱなしの部屋も多くありました。 ベッドには、寝ている赤ちゃんと、そ […]
第47輪「静かな病室が賑やかに」
キングラン東海入社2年目の河合江梨奈です。 初めて、「病室・居室に花を咲かせようプロジェクト」に投稿します、よろしくお願いします。 私は普段、病院へカーテン交換へ行くと、感じることがあります。 それは、患者 […]