病院
第109輪「ブラインドの達人」

キングラン東海の古川です。 病院さんへ新品のブラインドを取付けに行った際の出来事です。 ナースステーションで作業開始の挨拶をして各病室に入りました。 ある個室に作業へ行くと、患者様が 「なんで今日急に言うんだ!」と、とて […]

続きを読む
病院
第107輪「色々な会話」

キングラン東海の木村です。 精神科病棟でカーテン交換に入った際に色々な会話ができました。 ある方は、カーテン交換するにも、「どうやってカーテン交換するの?一切私の物には触れないでほしい」と仰いました。 私は患者様の気持ち […]

続きを読む
病院
第105輪「ご褒美」

キングラン東海の河合江梨奈です。 病院のカーテン交換に伺った時の話です。 「どのくらいの頻度で換えるの?」 「どこから来たの?」 等と質問をしながら興味津々で作業を見て下さっている男性の患者様がいらっしゃいました。 その […]

続きを読む
病院
第102輪「元気のお裾分け」

キングラン東海の河合 江です。 病院でのカーテン交換でのことです。 患者様から、「カーテンどのくらいの頻度で交換するの?」や、 「色が変わるんだね!」等と質問して頂き会話が弾みました。 そして、部屋を後にする際には、 「 […]

続きを読む
病院
第101輪「気持ちの分かる対応」

キングラン東海の河合です。 カーテン交換をする際、基本的には元ついていたカーテンと同じように、カーテンの開閉位置を戻しています。 カーテンが開いている部屋は開けた状態で取付け、カーテンが閉まっている部屋はカーテンを閉めて […]

続きを読む
病院
第99輪「カーテン交換」

キングラン東海の小田です。 とある病院のカーテン交換を行っている最中、作業の様子を見てとても喜んで下さる患者様がいました。 その患者様は奥様に向かって、「今このカーテンたった数秒で替えちゃったよ!」と笑顔で話しかけており […]

続きを読む
病院
第98輪「ジェスチャー」

キングラン東海の木村です。 総合病院のカーテン交換での出来事です。 カーテン交換する旨を伝え、作業に入りました。 その患者様は喉を切開しているようで、言葉を発することが困難な様子でした。 そのため、ジェスチャーで、私の言 […]

続きを読む
病院
第95輪「神と言われた男」

キングラン東海の守田です。 カーテンメンテナンスで、4床室に入った時の出来事です。 一緒に作業に来ていたメンバーの木村が、先に入って作業している部屋に合流しました。 入室してすぐ、入居者様から「神が来た!」と声を掛けても […]

続きを読む
病院
第94輪「気分転換」

キングラン東海の古川です。 産婦人科病棟での出来事です。 病棟内のデイルームのカーテン交換に入ると、おばあさんとお孫さんがいらっしゃいました。 お孫さんは「ママいつくる?」と泣きじゃくっていました。 おばあさんは一生懸命 […]

続きを読む
病院
第93輪「このカーテン、気に入った!」

キングラン東海の河合です。 愛知県の総合病院さんにて、カーテンのメンテナンスに伺った際の出来事です。 作業に入った病室に、話好きそうな女性患者様が入院されていました。 部屋に入る前から話し声が聞こえ、看護師さん相手に世間 […]

続きを読む