サイトに関しては、まだまだご活用いただけるレベルではないですが、
このサイト及びブログを通して、素敵な方々と出会うことができました。
皆さんに触れることで、私の中で日に日に募ってくるのは
「私も娯楽ボランティアをやってみたい!」という想いでした。
実際、来年4月からNPO法人「イロドリ」を結成し、
音楽とアートを利用した社会貢献をテーマにボランティアをする予定です。
しかし、このブログの取材を通して気づいたのは、
この取材そのものが喜んでいただけるツールであるということでした。
取材の結果、ブログに記事を載せることで、広報にお役立ちできるし、
また、取材の際の写真はボランティアの方、施設さんに無償提供しているので、
そちらでも結構お喜びいただけているようです。
なので、私自身、娯楽ボラ.comに登録することで、
もっといろんな施設さん、ボランティアさんを取材できないか、と思いました。
というわけで、早速、登録させていただきました。
→http://www.gorabora.com/
実際、この活動を通して出来ることは、以下の通りです。
■娯楽ボランティアのイベントの取材
■施設さんのお祭りなどイベントの取材
■上記取材内容のブログへのUP
■上記取材で撮影した写真のご提供
お伺いできる地域は、ご相談に応じます。
旅行がてら東京まで行ったこともあります。
お時間もご相談ください。
日にちによってはお伺いできない日もありますので、
ご了承ください。
これまでの実績は、以下の通りです。
ご興味ある方は、当ブログからお問い合わせか、
娯楽ボラ.comからご依頼下さい。
→http://www.gorabora.com/
更に多くの素敵な娯楽ボランティアさん、施設さんと
出会えることを祈っています。
■浜松市民マーチングバンドさん【西山病院さん】

■お話宅急便さん【蒲郡市養護老人ホームさん】

■むさし会さん【愛知県豊川市の施設さん】

■二胡・三線の会さん【目黒区特別養護老人ホーム東山さん】

■むさし会さん【グループホーム「若葉の家」さん】

■庄内のこまどり姉妹さん【軽費老人ホーム佐鳴荘さん】

■春風火舞【沼津市立高尾園さん】

■むさし会さん【平尾荘さん】

■ジャズピアノ前原さん【白梅ケアホームさん】

■松尾貴臣さん【静岡市桜の園さん】

■民芸衆団「奏鳴曲」さん【河津町公民館】

■三幸会まつり

■黒鯖酢さん【日本昭和村】

★娯楽ボラ探検家★
お問い合わせは、当ブログからお問い合わせか、
娯楽ボラ.comからご依頼下さい。
→http://www.gorabora.com/
【Mail】goraborainfo@kingrun-tokai.co.jp